見えないところへのこだわり

リアンシステムの家づくり


設計士と共に創る家

リアンシステムでは、お客様との商談や打合せ時には家を設計する設計士が行います。

大切な家づくり間取りだけでなく断熱性や耐震性など専門知識をもった有資格者が相談・提案をすることで安心・快適な家づくりができると考えております




ワンストップサービス

 リフォームしたくなったら、家を建てたくなったら…。何から始めたらいいのかわからなくてもとりあえずリアンシステムに相談すると何とかしてくれる。

お金のこと・補助金申請など、お家に関わることを丁寧にご案内いたします。


 

有資格者がお家を診断        

【ハウスドック】                         建物の雨漏りや家の傾き等々、おうちの診断を有資格者が致します。 

【耐震診断】                                  現時点での耐震性の強さ・弱さやバランスもみて耐震性を段階にわけて診断していきます。有資格者の診断後、無料で今後の対策も一緒に合わせてご提案いたします。


空き家・相続・補助金相談も

空き家管理や、相続相談、補助金申請もお手伝いいたします。将来のライフプランを見据えたご提案を致します。 

                        




お子さんにも楽しい時間を

家づくりには、ご夫婦でゆっくりと話し合う時間をつくっていただきたいという想いがあります。 当社では保育士の有資格者がいますので安心して 打合せをしていただけます。

また、保育士として・ 現役子育て現役ママとして家づくりのアドバイスもさせていただいております。


オンラインでの打ち合わせ

ZOOMなどのオンラインを使っての打合せも実施しています。店舗に行く時間がない。子供が小さくていきづらいetc...

そんな皆様 、お家での打合せも可能です!!

ちょっとした相談でも、電話では伝わりにくいことも、オンラインでお気軽にご相談ください。


リアンシステムの家の性能について☟


ZEHレベル 以上の断熱水準

リアンシステムでは ZEHを標準仕様と設定しています。2021年から自社普及目標を達成しています。

また、HEAT20のG2・G3にも対応可能と致しております。

まずは、ご相談ください。


太陽光パネルや蓄電池でゼロエネ生活の

ご提案

太陽光パネル・蓄電池設置も積極的に取り組んでいます。

より快適・安全・安心な生活を送るため、ご購入・リース・ゼロ円設置のご相談も可能です。

熱交換換気システム  を搭載 

空気の質にこだわり健康に配慮した換気システムを採用しています。

光熱費も抑えることができ お財布にも体にも優しい設備を標準化 

空気の質にもこだわっています

住宅性能評価・表示協会(HPより)
住宅性能評価・表示協会(HPより)

耐震性能

近年の大規模地震により耐震等級2や3に関心を持たれる方は多くなりました。

リアンシステムの安心・安全な家づくりでは 耐震等級3・許容応力度設計 にも対応しております。



 

維持管理・更新への配慮

長く快適に住み続けるためにはメンテナンスや点検をすることはとても大切なことです。リアンシステムの家づくりではメンテナンスのしやすさにも配慮したご提案を致します

暮らしやすい家とは

 性能ばかりを追い求めても必ずしも暮らしやすい家とは言えません。

 生活スタイル  や 気候風土・近隣の環境などを正確に把握し、 お客さまのくらしやすさを最優先し、  本当の価値 のある 建物を ご提案致します。


リアンシステムが行う 診断カリキュラム


【耐震診断】


地震時の耐震性(倒れにくさ)を診断いたします。柱の位置や筋交いの入れ方、バランスやサイズのほか、基礎や屋根の状況・地盤などを調査し、劣化具合なども確認しながら総合的に判断します。とくに昭和56年以前に建てられている場合はおすすめしています。

【ハウスドック】わかりやすくいうとおうちの健康診断です。私たちが健康を維持するために「健康診断」を行うように、安心の暮らしを維持していくためにはお住まいの検査はとても大切なことです。 初期の段階で不具合を見つけ、修繕・補修することを目的としますが、長く住み続けるためには、どのようなことが大切かなどのアドバイスも行っています。耐震診断と同じように

新築してから7年以降の方に私たちが健康を維持するために「健康診断」を行うように、安心の暮らしを維持していくためには「耐震診断」が必要です。

ご家族の命を守るために、現状の耐震性を正確・詳細に把握すること。それが「耐震診断」です。
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう